2024.11.27 10:00
コラム

赤ちゃんの「はじめて」を記録する『マイルストーンカード』が新登場

赤ちゃんの「はじめて」を記録する『マイルストーンカード』が新登場

ご妊娠中のママさん、育児中のママさん、いつもお疲れさまです👶🏻

しまうまプリントから、赤ちゃんの成長を写真と共に記録できるマイルストーンカードが新登場しました!

赤ちゃんが生まれてきたら「どんなことを一緒にしようかな」「どんなお洋服が似合うかな」と想像を膨らませながら、SNSで先輩ママの投稿をリサーチしている方も多いのではないでしょうか。

その中で一度は目にしたことがあるであろう、赤ちゃんの月齢フォト。記念になるし、おしゃれで素敵ですよね!月齢フォトだけでなく「はじめてできたこと」も写真に残せたら、毎日の育児にトキメキを添えられるのではと思い開発したのがマイルストーンカードです!

この記事ではマイルストーンカードのセット内容や使い方、実際にマイルストーンカードを使ってみたママの投稿もご紹介します!

 


しまうまプリントオリジナルの「マイルストーンカード」

マイルストーンカード_月齢カードマイルストーンカード_イベントカード

マイルストーンカードは赤ちゃんと一緒に撮ることで月齢や、はじめての出来事を残すことができるカードです。

「生まれて1ヶ月」「生まれて半年」「はじめて寝返りした日」「はじめて歯が生えた日」といった赤ちゃんの時期ならではのイベントが印刷されています。

しまうまプリントのマイルストーンカードは月齢フォトを残せるマンスリーカードが14枚、「はじめて」を残せるイベントカードが21枚の計35枚セット。

裏面はメモができるので、そのときの気持ちやエピソード、赤ちゃんへのメッセージを残せます。

価格は35枚セットで550円(税込)です!こんなにたくさん入っていてこのお値段はとってもコスパ◎

マイルストーンカード、どうやって使うの?

赤ちゃんの横に置いて写真を撮影しよう

マイルストーンカードを赤ちゃんの隣に置いたり、持ってもらったり、壁に貼ったりして写真を撮ります👶

くすみカラーで可愛さの中に控えめな華やかさを盛り込んだデザインのため、どんな撮影シーンにもマッチします。色合いもシンプルでおしゃれなデザインなので、マイルストーンカードを使うだけで簡単に可愛い写真が撮れるのもGood!

赤ちゃんのもちもちほっぺを傷つけないように、かわいい角丸加工を施しているので安心してお使いいただけます。

マイルストーンカードを壁に貼って撮影角丸加工で赤ちゃんが握っても安心

出産祝いのちょっとしたプレゼントにもぴったり

出産祝いに何を贈ろうかと悩んでいる方に、マイルストーンカードはおすすめのアイテムです。

手軽に使用できるため、忙しい新米ママやパパにも負担になりません。特に、初めての子育てで毎日が慌ただしいママ・パパにとって、特別な瞬間を記録する手助けとなるアイテムは感謝されること間違いなし。写真を撮る楽しみが増え、赤ちゃんと過ごす日々がより充実したものになるでしょう。


先輩ママがマイルストーンカードを使ってみました!

実際にマイルストーンカードを使ってみた先輩ママの声をご紹介します!撮影アイデアの参考にしてみてくださいね!

しまうまアルバム 販売チーム

はじめての靴って思い出がたくさんあってなかなか捨てられない…なんてことありませんか?そんな時はマイルストーンカードと一緒に思い出に残しましょう。デザインもおしゃれなのでどんなシーンでも使いやすい!


※マイルストーンカードのPRを依頼した投稿です。

「はじめて」の瞬間にカードもスマホも手元にない…そんなときは

赤ちゃんは急に成長するため、はじめての瞬間を撮り逃した、見逃した…という時もあるはず😭
大きな喜びとともにちょっぴり悔しい気持ちになりますが、「はじめてできた日」に変わりありません。

その動作が何回目でも、動作をしていなくても、マイルストーンカードと一緒に写真を撮って記念日を記録するのがおすすめです✨
裏面のメモ欄にその時のママとパパの気持ちを書き込めば、それが記録となりいつでもその時の思いがよみがえってくるはずです。


今からでも間に合う!

うちの子どもはもう既に寝返りしているし、すべてのマイルストーンカードが使えないからもったいないかも…という気持ちの方もいらっしゃると思います。確かに、赤ちゃんの隣に置いて撮る写真としては少なくなってしまうかもしれません。

すでに経験済のイベントには、マイルストーンカード裏面のメモに「こんなこと思っていたんだよ」、「こんな様子だったんだよ」、「こんな赤ちゃんだったんだよ」というエピソードを書き、これからの「はじめて」では一緒に写真を撮っていくという形も素敵だと思います✍🏻

エピソードの代わりに、写真を張り付けるものいいですね◎

撮影したらしまうまでプリント

マンスリーカードを使って赤ちゃんの成長を写真に収めたらプリントアウトしてみましょう。貴重な「はじめて」の瞬間をアルバムにまとめたり、写真立てでお部屋に飾ったり……。遠くに住むじいじ、ばあばに写真をプレゼントしたら喜ばれること間違いなし!赤ちゃんとの日々をより彩り豊かにしてみませんか?

\さらに!/

しまうまのアルバムで商品をご購入いただくと次回の”写真プリント”注文時に使える200円OFFクーポンがもらえます👆

クーポンコード、利用期限は【商品発送のお知らせ】メールに記載しています。

アルバムをご購入いただいた際は、【商品発送のお知らせ】メールのご確認をお忘れなく!

マイルストーンカードの収納アイデア

マイルストーンカードは年賀状やポストカードと同じハガキサイズ。マイルストーンカードを使って撮影した写真をプリントする時はパソコンからKGサイズでプリントすると、写真とマイルストーンカードの大きさを揃えることができます。

マイルストーンカードはLサイズのアルバムには入らないので市販の「KGサイズアルバム」や「はがきフォルダ」に収納するとバラバラにならずおすすめです📚


子育てママの味方です

筆者は育休明けでマイルストーンカードの商品担当となりました。
このシーン可愛かったから皆様にも写真撮ってほしいな、私は写真を撮り逃して後悔したからそんな思いはしないでほしいな…といった気持ちを込めてこの商品を開発ました。
1本しか歯が生えていないあの頃の写真を撮りにタイムマシンに乗りたいです…

しまうまプリントのマイルストーンカードは先輩ママとパパからの意見をふんだんに取り入れた商品ですので、我が子の成長をより特別に残したい方・撮り逃したくない方にぴったりのアイテムとなっております👶🏻✨

商品を作りながら、「我が子もマイルストーンカードで成長を記録したかった!」と何度思ったか分かりません。小さい子どもを持つママとして自信を持っておすすめできる品になっておりますので、マイルストーンカードぜひチェックしてみてくださいね👀


この記事を書いた人

しまうまプリント 販売チーム ママ社員H

しまうまプリント 販売チーム ママ社員H

写真販売チームで活躍するママ社員。育休明け後も、子育てと仕事を両立しながら日々奮闘中。プライベートでもしまうまのアルバムを使って、大切な子どもの成長記録をまとめています。 写真の魅力を多くの方に届けるため、日常の中で感じた「写真を残す楽しさ」や「思い出を形にする大切さ」を発信します。

トップ商品ラインナップ料金・お支払い配送・納期よくあるご質問イベント新規会員登録ログインマイページ注文履歴配送先情報の管理宛名住所の管理会員情報の変更・退会ログアウトしまうまプリントホーム写真プリントフォトブック年賀状印刷2025喪中はがき寒中見舞いしまうま出版しまうまプラススマホアプリサポート会社概要採用情報特定商取引に基づく表記個人情報保護方針カスタマーハラスメントに
対する行動指針
利用規約コンテンツポリシーサイトマップ
© SHIMAUMA Print, Inc. All Rights Reserved.